ラグジュアリーマンションの代表格、ブランドマンションの情報について発信していきます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブランドマンションにももちろん序列があります。人気や価格など。今回は価格に絞って、最も高価なマンションブランドについて調べてみました。
順位 | ブランド | 会社 | 平均㎡単価(円) |
1 | パークコート | 三井不動産 | 1,149,050 |
2 | プラウドタワー | 野村不動産 | 1,114,775 |
3 | パークリュクス | 三井不動産 | 1,107,576 |
4 | オープンレジデンシア | オープンハウス デベロップメント |
1,063,830 |
5 | パークマンション | 三井不動産 | 1,042,970 |
6 | ローレスアイ | 近鉄不動産 | 1,036,254 |
7 | パークナード | パナホーム | 1,023,197 |
8 | サンウッド | サンウッド | 1,022,968 |
9 | ブランズ | 東急不動産 | 1,016,728 |
10 | プレミスト | 大和ハウス工業 | 1,007,063 |
1位は、本格邸宅がコンセプトになっている、都市型ハイグレードマンションシリーズの三井不動産の「パークコート」シリーズでした。ちなみに3位の「パークリュクス」、5位の「パークマンション」も三井不動産のブランドです。
2位にランクインした「プラウドタワー」でした。これは野村不動産の「プラウド」のタワーマンション版です。プラウドシリーズ第一号のマンションが建てられたのは2003年と、歴史が浅いですが、今ではブランドマンションの代名詞的な存在になりました。